解説2/「名ばかり管理職」は残業代が発生する
名ばかり管理職の場合、出退勤の自由もなく、地位に相応しい待遇も得られていないことが多いのが実情です。また、多少の手当が付いていたとしても、サービス残業の時間が大幅に増えたりして、割に合わないこともしばしばです。たとえ会社が、あなたに対して「管理職だから、残業代は出ない」と言っても、先に挙げた「経営者と一体的な立場」「出退勤の自由」「地位に相応しい待遇」などが当てはまらなければ、労働基準法でいうところの「管理監督者」ではなく、一般の従業員と同じ立場とみなされます。したがって、あなたが"名ばかり管理職"であるとみなされる場合は、残業代を請求できる権利を有していることになります。
■弁護士法人みお綜合法律事務所 大阪市北区梅田3丁目1番3号 ノースゲートビル オフィスタワー14F ![]() ![]() プライバシーポリシー |
(C)弁護士法人みお綜合法律事務所(大阪弁護士会所属 代表弁護士澤田有紀)